たくさんのお問合せ、ご依頼ありがとうございます。
おかげさまで現在2.3か月待ちの状態となってしまいました。
しばらくの間修理の受付を終了させていただきます。
無線機の修理に必要なパーツをアマチュア無線機メーカーは提供してくれるのか?
アマチュア無線機メーカー各社の修理可能期間は思いのほか短いものです。
これには部品メーカーの生産終了が早くなったことも関係しております。
あまりユーザーの事はおかまいなしに早々と生産を打ち切ってしまいます。
無線機の修理に必要なパーツをアマチュア無線機メーカーは提供してくれるのか?
でも述べておりますが、修理可能期間であっても部品の在庫切れで修理不能の場合もあります。
生産終了品のオプション部品も同様です。
下欄の問い合わせフォームにて修理の依頼を受け付けております。
できるだけ詳細を記載のうえお問い合わせください。
またお電話にても受け付けております。
0533-85-9435または090-4269-7756(携帯)
下記の理由により修理を受け付けた場合でも修理できない時もございます。
保守用のパーツの入手不可能
症状がたまにしか出ない
200V仕様の無線機類
水没、水洗い(全体に洗浄剤も同じ)、落雷、焼損している製品は一切修理できません
ソフトに依存する故障
当店の技量不足