知人から送っていただいたディップメーター
トリオのDM-801
JA2FJGを開局前後に使っていたのは自作品。
その後トリオのディップメーター(型式不明)も使いましたが、
いずれも真空管を使っていましたのでグリッドディップメーター。
トリオの製品はニュービスタ管を使っていたような記憶があります。
当時はアンテナの調整、各種コイルの製作等に便利に使っていました。
測定器らしき物としてはテスターを除けば一番最初に使った物です。
その次がSWR計かな。
それ以前はアンテナの調整にはネオンランプ。
タンク回路にはランプを使っておりました。