取り扱い説明書
1978年に井上電機製作所からアイコムに社名を変更しました。
IC-270は社名変更早々に発売された144MHz帯FMのトランシーバーです
定価は68,500円でした。
姉妹機に430MHz帯のC-370があります。
アイコムお得意のVHFモービル機で、マイコンを本格的に採用し、終段にも三菱のパワーモジュールを採用しています。
アマチュア用無線機にパワーモジュールが使われたのは、これが最初です。
当時のVHF用のトランジスターはゲインが稼げず、パワートランジスターを前々段、ドライバー段、終段に使用した極めて効率の悪いものでしたが、パワーモジュールの登場によりこの問題が解決され、以後V/UHFの無線機に採用されていくことになります。