スポンサーリンク
FT-850シリーズは1991年にヤエスから発売になりました。
100W機のFT-850が198,000円
25W機のFT-850Mが195,000円
10W機のFT-850Sが185,000円です。
持ち込まれたうちの1台。
ヤエスのFT-850。
時間がなくて症状はお聞きしていないので、
まずは点検から。
受信は各バンド共OK。
ただしSSGは書庫においたままで、
この時期25Kgを持ち込む気力はないので、
感度は不明。
7MHzを聴いた感じではほぼ良好。
他のバンドはアンテナが無い。
送信はファンが回らない。
温度センサーかOPアンプが怪しいが、
三菱のM5218Lが使ってある。
うちには多分SIPタイプのOPアンプは在庫がないので、
ここはそのままで、あまりファンの音はうるさくないので常時回るようにしておく。
次にリファレンスの調整だが、
アレーTP1004が無い。
基板にはTP1004と印刷してあるがピンは立ってない。
サービスマニュアルがFT-890なので、
FT-850とFT-890の違いかな。
ピンが無いのでブローブがあてにくいが、取りあえず10.485760MHzに調整。
オプションのTCXOでないので結構周波数がふらつく。
もっともカウンターも較正してないので、
あまりあてにはならない。
較正したくてもGPSの基準器は売り払ったし、
TVのアナログ放送も終わったし(ずいぶん古い話)
お気軽にお問い合わせください
☎0533-85-9435
☎090-4269-7756
スポンサーリンク